免疫力を高める食材探し隊

身の回りにある食べ物の中で、栄養豊富で免疫力を高める効果がある健康的な食材・食品は何だろうと興味が湧き、その栄養成分を調査する旅に出てみたくなりました。

2015年11月

ルイボスティーの栄養成分は、ミネラル、ケルセチン

ルイボスティーの免疫力効果は、高血圧予防、便秘予防、アレルギー改善、血流改善。

 アフリカのルイボスティーが万病を予防するとして近年、人気が高まっています。「ルイボス」とは、「赤い潅木」などと呼ばれている針葉樹の一種で、主に金、ダイヤモンドなどの鉱物が豊富な南アフリカでしか栽培されていません。そのため、一般的なお茶に比べて、ミネラルが非常に豊富だという特徴があります。

 ルイボスティーに含まれているミネラルは、マグネシウム、リン、カルシウム、鉄、ナトリウム、カリウム、亜鉛、銅、セレン、マンガンなどで、普段なかなか摂取しづらい必須ミネラルが豊富に含まれていることにより、高血圧予防、花粉症・アレルギー予防、便秘改善、リラックス効果などの様々な効果・効能があるとされています。

 そのなかでも特に話題になっているのは便秘の予防・改善効果ですが、これは温かいお茶を飲むことでお腹が温まることに加え、ルイボスティーに含まれるマグネシウムが作用しているからだと考えられます。マグネシウムには大腸に水分が吸収されるのを防ぐ働きがあるため、その分、腸の水分が増し、便が軟らかくなるのです。

 加えて、ケルセチンというポリフェノールが多く含まれていることも特徴のひとつです。

 ケルセチンは、たまねぎの皮に多く含まれており、血管壁や毛細血管を強くしたり、抗酸化作用によって血流を改善したりする効果があります。

 また、強力な抗酸化作用で悪玉コレステロールの酸化を防ぐため、高血圧や動脈硬化、心筋梗塞の予防などにも効果的だとされています。特に日本人女性を対象にした研究では、ケルセチンの摂取量が増えると血中コレステロール、悪玉(LDL)コレステロールが低くなるという報告もあるそうです。

 それに加えて、皮膚バリアの強化作用やヒスタミン抑制作用があることから、花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患の予防・改善に効力を発揮するといわれています。



 そのほか、 オリエンチンやイソオリエンチン、アスパラチン、ルチンなど様々なポリフェノールの一種のフラボノイド系の物質が含まれており、それらが免疫力の向上に役立つとされています。

 しかもルイボスティーはノンカフェインであることが子供からお年寄りまで親しまれている理由のようです。

 原産地のアフリカではルイボスティーは万病を予防する秘薬として重宝されているそうですが、ルイボスティーの免疫力効果をいろいろ調べてみると、思わずその理由に納得してしまいます。


パイナップルの栄養成分といえば消化酵素(ブロメライン)、ビタミンC

パイナップルの免疫力効果は、腸内環境改善、整腸作用

 パイナップルはさわやかな酸味と甘みが魅力のトロピカルフルーツですが、他の果物にはあまり見られない特徴として、「ブロメライン」と呼ばれるタンパク質分解酵素の一種が含まれていることが挙げられます。

 酢豚にパイナップルが入れられるなど、パイナップルが肉を柔らかくすることはよく知られていますが、その理由はタンパク質分解酵素であるプロテアーゼに分類される「ブロメライン」によるものだったのです。

 また、ブロメラインには、腸内の老廃物や余剰物を分解する働きもあるそうなので、腸内環境の改善にも役立ってくれそうです。さらに胃液の分泌を活発にして、胃腸の健康を保つ効果もあると言われています。

 しかし酵素は50℃を超えるとその効果を失ってしまうとされているため、パイナップルを加熱するのは避けたほうが良さそうです。

 さらに、パイナップルには食物繊維も含まれているため、ブロメラインとの相乗効果で腸内の環境を健康に保ってくれそうです。

 そのほか、パイナップルにはビタミンCが可食部100gあたり27mgと、柑橘類に匹敵するほど豊富に含まれています。ビタミンCには強い抗酸化作用のほか、ストレスから守ってくれる働きもあるとされているため、免疫力の維持には必要不可欠です。

pineapple

ギャラリー
  • らっきょうの栄養成分といえば食物繊維とフルクタン、硫化アリル。
  • 柿の栄養成分といえばビタミンCとタンニン。
  • パイナップルの栄養成分といえば消化酵素(ブロメライン)、ビタミンC
  • 亜麻仁(アマニ)の栄養成分といえばα‐リノレン酸、食物繊維、リグナン。
  • 桃の栄養成分といえば食物繊維、カリウム、ナイアシン。
  • キュウリの栄養成分といえばホスホリパーゼ、βカロテン、カリウム。
  • サツマイモの栄養成分といえばビタミンCとヤラピン。
  • ホヤの栄養成分といえばビタミンB12とミネラル。
  • スイカの栄養成分といえばβカロテンとシトルリン。
記事検索

免疫力を高める生活

酵素免疫生活

腸内フローラ改善生活

自己紹介

名前 伊澤晴秋

心と身体が調和し、真に健やかで幸福な日々を過ごすための秘訣を日々探求しています。

メール

Amazon.co.jpアソシエイト